ラーメン&つけ麺食べ歩き
一指禅
(埼玉県 入間郡)

店名 豚骨らーめん 一指禅(いっしぜん)
住所等 埼玉県入間郡大井町鶴ヶ岡3-15-40 【地図表示】
禁煙 タバコ可否不明
訪問日 2005年4月上旬 一指禅ラーメン 600円 



〜一指禅〜

(各写真はクリックで拡大します)




到着しました。
東武東上線「上福岡駅」から徒歩10分ほど。
川越街道(国道254号)に面しています。
お店の20mほど左側に駐車場もあります。






間口の広い立派な店構え。






テーマである「五行湯」の説明。
右手の街道を前方へ進むと川越市です。






営業時間と定休日。
ずいぶん遅くまでやってますな。






店内はカウンター席とテーブル席。
何となくパブっぽい雰囲気・・。






メニューです。
一指禅ラーメンを注文しました。










2005年4月上旬 一指禅らーめん 600円



舌がグングンと引き込まれるような美味しさ・・・
体の奥へふつふつと染み渡る滋養感・・・
内臓が、体が・・・治癒される感覚・・・

何ともまろやかで深〜い味わい、体の喜ぶ美味しいスープですね。
飲めば飲むほどに、間違いなく「身体にイイ」と確信してしまいます。

まさしく「医食同源」、五臓六腑に沁み渡る滋味。
中国薬膳スープの本領発揮という印象ですな。

「食」とは人を良くすると書く・・・。
こんなに身も心も魅了されるスープは初めてです。









本当に身体が喜びに震え、言いようのない幸福感に襲われるスープ。
朝ご飯で飲むお味噌汁のような・・・舌に、胃に、体にしっくり来る優しい味。
他店のスープとは明らかに「違うもの」を持っている印象。






中太の麺はやや縮れた丸断面でツルツル、プリプリした口当たり。
噛めばモチモチ、モッチーリと粘る、消化が良さそうな優しい歯応え。






チャーシューの厚みは1センチ近くあり、食感はガッチリした感じ。
臭みなども絶無で自然な肉の旨味をそのまま生かした美味しさ。




2005年4月上旬 一指禅らーめん 600円 

中華薬膳料理の手法を取り入れたラーメンを出すと言うお店。
ラーメンは一見すると白濁豚骨で九州系ラーメンと見まがうが、レシピ、作り方、考え方などは中華薬膳の手法によるもので、その起源や生い立ちはまるで異なるらしい。
「五行湯」と銘打つスープは、漢方の奥義を結集して編み出されたもので、スッポンのエキス等まで配合されており、美味しいだけでなく、美容や健康にも効果を持つと言う。

お店は間口が広く、どっしりしたカウンターの造りや、ゆったりとしたテーブル席、ブルーの飾り照明などなど・・・・なんとなく和風パブを連想するような造り。卓上にはコショウやニンニク、高菜、辛し味噌などに混じって、ザルに入った白ネギの小口切りが置かれており自由に入れられるようになっている。
登場したラーメンを見て、以前にどこかで食べたラーメンと良く似た外観だと思った。
中華薬膳、五行説やラーメンの外観、白ネギ入れ放題などから・・・・どうも、「百歩ラーメン」(北浦和)を思い出だしたので、少し調べてみると、実際、こちらを百歩ラーメンの関連店として紹介しているHPなどもあった。

白濁乳化したそのスープを一口飲んでみると、実にまろやかな風味と豊かな旨味にあふれながらも、獣臭さのようなワイルドさ、粗雑さが微塵も感じられない非常に美味しいマイルドなスープだ。
塩加減はややはっきり出ているものの、化学調味料感は全く感じられず、それでいて豊かな動物性のパンチのある味わいである。そして何よりも、ともかく、その後口の素晴らしさには、正直、自分の舌を疑う気持ちになってしまった。
濃厚スープの中に溶け込んでいた、ふんわりとする「滋養分」が、今、私の喉を駆け抜け、胃の中へ収まり、五臓六腑へ向かって染み渡って行く・・・・・と言う、筆舌に尽くせない心地よい感覚が、ふつふつと湧き上がって、はっきりと感じられるのだ。

この感覚は、烏骨鶏スープやすっぽんスープなどを飲んだときに、体がホカホカ温まり活力が漲って来るような感覚にも似ているし、朝ご飯の時に起き抜けの体を目覚めさせ、一日の元気を与えてくれるお味噌汁のような・・・味わいにも似ている気がする。
ともかく、何ともまろやかで深〜い味わいの豚骨スープの中に、体の喜ぶ美味しい成分がしっかりと溶け込んでいる事が伝わって来るスープであり、単なる「表層的な味」に留まった世の中の多くのラーメンスープとは、明らかに「次元の違うもの」を持っていると思える。

さらに二口、三口、四口・・・・と、飲めば飲むほどに、「こ、これは・・・間違いなく身体にイイ」と確信してしまい、その正体は、ゼラチン質か・・・・とも思えたが、「よかろうもん」(東京・墨田区)のような、ネットリとするスープではなく、タプタプとしながらも軽い流動性のあるスープであり、ゼラチン質とともに、明らかに他にも何か「滋養分」の正体があるように感じられた。その隠し味は・・・・何となく「甘酒」を想起させるような風味と舌触りのスープなのだが、もしかして酒粕?それともひょっとして白味噌?その正体は不明だが、意外に身近にある食材で、体がホカホカと温まる成分のような気がする。実際、朝鮮人参とか田七とか甘草とか、そういったクセの強い薬草系の風味はまったくなく、薬臭さはゼロである。

ともかく体の弱った病人などに飲ませたら、確かに体力が付きそうな、ふつふつと力が湧いて来そうな、血となり肉となりそうな、不思議なパワー感のあるスープなのだが、一方で、別な言い方をすれば、体に悪そうな「異物」や「添加物」が一切入っていない善意に満ちたスープ・・・・・と言う感触でもある。
さらに、これだけ白濁乳化していながら、素材感が全くくすんでおらず、混濁しておらず、どこまでもナチュラルで濃厚、舌が引き込まれる、吸い込まれるような旨味に満ちており、実に隅々まで「見通しの利く味」なのには、何とも驚かされる。しかも飲んで美味しいだけでなく、しっかりと麺を食べさせる力のあるスープだ。

麺はやや縮れた中太麺で、茹でると膨らむのか、丸太の断面になっている。すするとツルツルと小気味良く口に入ってきて、噛めばモチモチ、モッチーリと言う感じ。消化が良さそうな優しい口当たりであり、プリプリ感もあって、いかにも多加水の熟成麺と言う感じでなかなか美味しい。希望すれば替玉も出来るようだ。

チャーシューは巻きバラロール、1センチ近い厚みがあり、食感はガッチリした感じ、ホロホロ崩れるタイプではなく、ザックリ噛みちぎってモグモグ良く噛んで食べるタイプ。赤身、脂身と・・・豚肉の構造がそのまま伝わって来る感じで、臭みなども絶無で自然な肉の旨味をそのまま生かした感じの美味しいもの。
メンマはシャキシャキした心地よい食感と風味、ほんのりと甘味が付いていて、これもなかなか美味しい。

卓上には、オロシニンニク、高菜、辛し味噌、白ネギなどの薬味が豊富に揃っている。それぞれ少しずつ入れてみて、確かにいずれもそれなりに合うとは思えたが、正直言えば何も入れないデフォルトの状態のスープが、最も美味しく感じられた。つまり、それだけスープの完成度が素晴らしく高いと言う事だと思う。
次々に自動的に手が動き、何かに魅入られたかのように、まるで何か見えない力に導かれるようにスープを飲み続けてしまい、気付けば器の中はすっかりカラになり、代わりに私の胃袋は不思議な「滋養分」感覚で満たされている。

正直、この手の白濁乳化した豚骨スープを飲み干すという事は普段あまりしないのだが、こちらのスープは、実に「おかわり」したくなるほどに、素晴らしく美味しく、また体が非常に喜んでいるのが如実に判るスープだった。
そして当然のように・・・・お店を出てからも、喉の渇きや胃もたれなどは一切発生せず、ともかく消化吸収の素晴らしく良い、体に優しいスープであり、「栄養を摂取した」「体に良い物を食べた」と言う満足感がふつふつと胃の中から湧き上がって来る。

こ、こ、これが「五行湯」か・・・・。本当に身体が喜びに震え、言いようのない幸福感に襲われるスープ。
不老長寿を長年に及んで追求してきた歴史をひしひしと感じる、さすがに中国薬膳の世界。
いやはや・・・・実に素晴らしきお店である。


(麺は完食。スープも完飲。)










ホームへ


− BB!ラーメン&つけ麺 名店集 −



本サイトのすべての画像や文章の転載ならびに二次利用を固くお断りします。

Copyright (C) 2004
01ch.com
All Rights Reserved.


.